2013年02月27日 (水) | 編集 |
こんにちは。
昨日からスマホの電源が入らず、困ってます。
普通なら急いでショップへ持って行くのですが、娘が胃腸風邪気味で昨日は全く動けなかったのと、電源が入らなくなったのが夜だったので、そのまま放置しました。今日は娘も体調落ち着いてる感じなので後でショップへ行って来ようと思います。
さて、スタスカ後春の一人目を終わりました。
一人目は、オカンこと、錫也です。
実は私、春の中では錫也が好きなのです。
なので最初に特攻しました!w
長くなりそうなのと、EDがめっちゃネタバレした内容なので畳みます。
この錫也ルートでは、
第一部:錫也のヤキモチと独占欲
第二部:初めてのクリスマスと受験
第三部:月子のヤキモチと独占欲
の三つにわかれてる気がしました。
全部の感想は書けなかったのですが、私なりに感じたことを書いてみました。
どうぞ~☆
昨日からスマホの電源が入らず、困ってます。
普通なら急いでショップへ持って行くのですが、娘が胃腸風邪気味で昨日は全く動けなかったのと、電源が入らなくなったのが夜だったので、そのまま放置しました。今日は娘も体調落ち着いてる感じなので後でショップへ行って来ようと思います。
さて、スタスカ後春の一人目を終わりました。
一人目は、オカンこと、錫也です。
実は私、春の中では錫也が好きなのです。
なので最初に特攻しました!w
長くなりそうなのと、EDがめっちゃネタバレした内容なので畳みます。
この錫也ルートでは、
第一部:錫也のヤキモチと独占欲
第二部:初めてのクリスマスと受験
第三部:月子のヤキモチと独占欲
の三つにわかれてる気がしました。
全部の感想は書けなかったのですが、私なりに感じたことを書いてみました。
どうぞ~☆
[READ MORE...]
スポンサーサイト
2013年02月18日 (月) | 編集 |
こんにちは。
今日は朝から雨で動きたくなかったので引きこもりデーでしたw
午後からスタスカ後春のAfter Storyの錫也を始めたのですが、甘い言葉を言われる度、キスされる度、抱きしめられる度、脳内では郁で再生されてましたw錫也ごめん!もう、どうにもこうにも後秋がプレイしたくでどうしようもない、emiです(;・∀・)
あ~、郁と恋愛したい。
後春をやりつつ、後秋もやってたらホントすいませんっ!w
あ、あと、スタスカタイトーくじも結局、自分でひいたりして楽しい週末でした。また、改めてUPしようと思います。
さて、緋色の欠片最後の一人です。
隠しキャラなのか、そうじゃないのかよくわかりませんが、一番最後にしました、狗谷遼です。
一応、畳むので続きからどうぞ。
今日は朝から雨で動きたくなかったので引きこもりデーでしたw
午後からスタスカ後春のAfter Storyの錫也を始めたのですが、甘い言葉を言われる度、キスされる度、抱きしめられる度、脳内では郁で再生されてましたw錫也ごめん!もう、どうにもこうにも後秋がプレイしたくでどうしようもない、emiです(;・∀・)
あ~、郁と恋愛したい。
後春をやりつつ、後秋もやってたらホントすいませんっ!w
あ、あと、スタスカタイトーくじも結局、自分でひいたりして楽しい週末でした。また、改めてUPしようと思います。
さて、緋色の欠片最後の一人です。
隠しキャラなのか、そうじゃないのかよくわかりませんが、一番最後にしました、狗谷遼です。
一応、畳むので続きからどうぞ。
2013年02月16日 (土) | 編集 |
こんにちは。
スタスカタイトーくじの発売日ですね。
スタスカクラスタさんは引きに行ってるのかな?
私も引きにいきたいところですが、自分が住んでるところではタイトーくじ扱ってないんです(号泣)でも、遠くても引きに行こうかと色々考えてたら、いつもお世話になってるフォロワーさんが、ダブったのを譲ってくれるそうで、感激です!!!
ダブってるものは全部欲しいところですが、とりあえず、郁がいるもの、秋組がいるものに限定して譲って頂くことにしました。これでも私としては十分有難いし、かなり感激なんです!
こうしてブログを書きながら、心の中はテンションMAXなのでありますwww
美優さん!
いつもいつも、ありがとうございます
ここからは下書きしておいた、緋色の欠片の感想です。
畳むので続きからどうぞ…
スタスカタイトーくじの発売日ですね。
スタスカクラスタさんは引きに行ってるのかな?
私も引きにいきたいところですが、自分が住んでるところではタイトーくじ扱ってないんです(号泣)でも、遠くても引きに行こうかと色々考えてたら、いつもお世話になってるフォロワーさんが、ダブったのを譲ってくれるそうで、感激です!!!
ダブってるものは全部欲しいところですが、とりあえず、郁がいるもの、秋組がいるものに限定して譲って頂くことにしました。これでも私としては十分有難いし、かなり感激なんです!
こうしてブログを書きながら、心の中はテンションMAXなのでありますwww
美優さん!
いつもいつも、ありがとうございます

ここからは下書きしておいた、緋色の欠片の感想です。
畳むので続きからどうぞ…
2013年02月15日 (金) | 編集 |
こんにちは。
今日は雪が降るっていう予報でしたが、朝から降っていた雨をやんで、晴れてきました。昨日はすごく暖かかったのに今日は寒い。変な天気で、まだ療養中の体には堪えます…
皆様、お体には十分お気を付け下さい。
って、この味気ないブログを見て下さる方がいるのかどうか疑問ですが…(汗)
さて、緋色の欠片ポータブルも区切りがついたので、次のゲームを始めました。
Starry☆Sky~After Spring~
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
緋色の欠片ポータブルをプレイ中に届き、ずっとやりたかったスタスカ後春。
やりたくてやりたくて、緋色を放置してしまおうかと思ったほど…でも、ちゃんと緋色をやってからと決め、誘惑に負けず、今日まできましたwやっとやっとプレイできるなんて、もうやる前からドキドキです❤
実は私、スタスカは後夏と後秋はPCでプレイ済なのですが、後春と後冬だけ手つかずで積んでたんです。なので、楽しみで楽しみで仕方ありません。
ちなみにハードはPSPです。
PCも持ってますが、PSPから。
ちなみに昨日の夜、早速、起動し、始めました。
この先は「After Spring」の感想になるので、一度、畳みます。
今日は雪が降るっていう予報でしたが、朝から降っていた雨をやんで、晴れてきました。昨日はすごく暖かかったのに今日は寒い。変な天気で、まだ療養中の体には堪えます…
皆様、お体には十分お気を付け下さい。
って、この味気ないブログを見て下さる方がいるのかどうか疑問ですが…(汗)
さて、緋色の欠片ポータブルも区切りがついたので、次のゲームを始めました。
Starry☆Sky~After Spring~
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
緋色の欠片ポータブルをプレイ中に届き、ずっとやりたかったスタスカ後春。
やりたくてやりたくて、緋色を放置してしまおうかと思ったほど…でも、ちゃんと緋色をやってからと決め、誘惑に負けず、今日まできましたwやっとやっとプレイできるなんて、もうやる前からドキドキです❤
実は私、スタスカは後夏と後秋はPCでプレイ済なのですが、後春と後冬だけ手つかずで積んでたんです。なので、楽しみで楽しみで仕方ありません。
ちなみにハードはPSPです。
PCも持ってますが、PSPから。
ちなみに昨日の夜、早速、起動し、始めました。
この先は「After Spring」の感想になるので、一度、畳みます。
2013年02月14日 (木) | 編集 |
こんにちは。
今日はバレンタインデーですね。
年長の我が家のお姫様も友チョコをあげるとかで昨日から大騒ぎでした。ついでに私も旦那と娘にあげるために、昨日、チョコレートブラウニーを作っておきました。でも、旦那にあげる前に娘と二人で一切れずつ食べちゃいましたがw
そんな我が家のバレンタイン。
みなさんはどんなバレンタインをお過ごしですか?
本命チョコ、義理チョコ、友チョコ…いろんな形のチョコがありますが、あげる人ももらう人も「HAPPY VALENTINE'S DAY❤」
さて、緋色の欠片の感想です。
順番では三番目に攻略した祐一先輩です。
見た目もキレイで声も素敵で大蛇さんと並んで気になっていました。
拓磨と真弘先輩が子供っぽいせいか、すごく大人びてる祐一先輩に終始ドキドキしていました。でも、大人びてみえた先輩も実は自分の祖先が「化け狐」で、自分にその血が流れてることを気にし、人と深く関わらないようにしていたようです。
ちょっとせつない…
主人公と距離が近づいても「守護者として」と言って、常に距離を取ろうとする。そんな先輩にもどかしい気持ちと主人公が可哀想で何ともいえない気持ちでした。
だって、先輩ってボロボロになっても守ってくれるから主人公だって期待するの当たり前なのに、それでも突き放そうとするんだもん。ホント、何なの?って主人公じゃなくても言いたくなりますよ~。
主人公が何度も何度も「先輩は先輩。化け物じゃない」って言っても心ひらいてくれないし、ホントにもどかしかったな~。しかも何度も期待させるような言動とか行動とかするし。
浪川さんのあの声であんな言動や行動はダメです!
期待するなっていう方が無理なんです!w
最初の頃なんですが、慎司くんと先輩がおーちゃんを洗ってるというシチュエーションがあるんですが、それがわかる前は声しか聞こえないんですね。その声というかやり取りがエロすぎてこっちもドキドキでした。ホント浪川さんのお声は心臓に悪いwww
あと、このルートはアリアが意外となついてて可愛かった~。
このレポを書いてる今は、もう6人全員やり終わったんですが、最初はくそ生意気な子供だと思ってたアリアだけど、意外に可愛いところもあって、好きです。フィーアとのやり取りも可愛かったし。
ラストもよかったな~。
アリア・フィーア、主人公・祐一の四人であるところに行くというラストですが、アリアの言動が可愛くて微笑ましかったです。
今日はバレンタインデーですね。
年長の我が家のお姫様も友チョコをあげるとかで昨日から大騒ぎでした。ついでに私も旦那と娘にあげるために、昨日、チョコレートブラウニーを作っておきました。でも、旦那にあげる前に娘と二人で一切れずつ食べちゃいましたがw
そんな我が家のバレンタイン。
みなさんはどんなバレンタインをお過ごしですか?
本命チョコ、義理チョコ、友チョコ…いろんな形のチョコがありますが、あげる人ももらう人も「HAPPY VALENTINE'S DAY❤」
さて、緋色の欠片の感想です。
順番では三番目に攻略した祐一先輩です。
見た目もキレイで声も素敵で大蛇さんと並んで気になっていました。
拓磨と真弘先輩が子供っぽいせいか、すごく大人びてる祐一先輩に終始ドキドキしていました。でも、大人びてみえた先輩も実は自分の祖先が「化け狐」で、自分にその血が流れてることを気にし、人と深く関わらないようにしていたようです。
ちょっとせつない…
主人公と距離が近づいても「守護者として」と言って、常に距離を取ろうとする。そんな先輩にもどかしい気持ちと主人公が可哀想で何ともいえない気持ちでした。
だって、先輩ってボロボロになっても守ってくれるから主人公だって期待するの当たり前なのに、それでも突き放そうとするんだもん。ホント、何なの?って主人公じゃなくても言いたくなりますよ~。
主人公が何度も何度も「先輩は先輩。化け物じゃない」って言っても心ひらいてくれないし、ホントにもどかしかったな~。しかも何度も期待させるような言動とか行動とかするし。
浪川さんのあの声であんな言動や行動はダメです!
期待するなっていう方が無理なんです!w
最初の頃なんですが、慎司くんと先輩がおーちゃんを洗ってるというシチュエーションがあるんですが、それがわかる前は声しか聞こえないんですね。その声というかやり取りがエロすぎてこっちもドキドキでした。ホント浪川さんのお声は心臓に悪いwww
あと、このルートはアリアが意外となついてて可愛かった~。
このレポを書いてる今は、もう6人全員やり終わったんですが、最初はくそ生意気な子供だと思ってたアリアだけど、意外に可愛いところもあって、好きです。フィーアとのやり取りも可愛かったし。
ラストもよかったな~。
アリア・フィーア、主人公・祐一の四人であるところに行くというラストですが、アリアの言動が可愛くて微笑ましかったです。
2013年02月05日 (火) | 編集 |
こんにちは。
明日は雪だそうですね。
我が家の辺りも寒くなってきました。
雪の予報はないものの、天気は悪そうです…
みなさん、風邪などひかれませんように…
さて、感想の順番が前後してしまいますが、四人目になる、大蛇さんが終わりました。
やっぱり、私は年上が好きです!
年上大好き!と実感した大蛇さんルートでしたw
ビジュアル的にも大蛇さんは好きかも。かっこいいというより、キレイ。そして平川さんのお声が大蛇さんにピッタリで最初からドキドキさせられました。
今まで攻略してきたメンバーは、結構な時間、壁を作られていて中々お近づきになれなかったけど、大蛇さんは、最初から抱きしめて慰めてくれたり、もう、萌えポイントいっぱいでした。
「あなたの重荷を私も背負います」だっけ?
このセリフには感動して泣きそうでした。
それだけに、途中で大蛇さんがロゴス側にいったのはすごくショックでした…
拓磨、真弘先輩、祐一先輩の三人は、自分の中に眠るオニだったり、自分が身代わりになる運命だったり、自分が化け物だったりで、そういうのと向き合いつつ、主人公を守って戦ってくれたけど、大蛇さんは、どう物語が進んでいくんだろうとずっと不思議でした。最初から優しかったし…でも、こういうからくりだったわけですね。
あまりにショックでその辺りから先に進むことができず、PSPは放置でした…
というのは大げさですが、PSP(緋色)と向き合えなくて起動しないまま寝ちゃってましたw
でも、主人公の必死の訴えで大蛇さんが戻ってきてくれた時には、ホッとしました。
そのあとは甘い感じでいつもながらにドキドキしたのは言うまでもありませんw
守護者として覚醒した時の
「たまには感情のまま行動してみるのもいいかもしれない」
っていう言葉には恥ずかしさを感じつつ、キャーっとなりましたw
そうそう、この大蛇さんルートでは、ぼんやりしてた清乃ちゃんの正体がわかったし、芦屋さんの目的もハッキリしたし、ある意味スッキリしたルートでした。
残るは、慎司くんと隠しのみ。
今は慎司くんを進めています。
明日は雪だそうですね。
我が家の辺りも寒くなってきました。
雪の予報はないものの、天気は悪そうです…
みなさん、風邪などひかれませんように…
さて、感想の順番が前後してしまいますが、四人目になる、大蛇さんが終わりました。
やっぱり、私は年上が好きです!
年上大好き!と実感した大蛇さんルートでしたw
ビジュアル的にも大蛇さんは好きかも。かっこいいというより、キレイ。そして平川さんのお声が大蛇さんにピッタリで最初からドキドキさせられました。
今まで攻略してきたメンバーは、結構な時間、壁を作られていて中々お近づきになれなかったけど、大蛇さんは、最初から抱きしめて慰めてくれたり、もう、萌えポイントいっぱいでした。
「あなたの重荷を私も背負います」だっけ?
このセリフには感動して泣きそうでした。
それだけに、途中で大蛇さんがロゴス側にいったのはすごくショックでした…
拓磨、真弘先輩、祐一先輩の三人は、自分の中に眠るオニだったり、自分が身代わりになる運命だったり、自分が化け物だったりで、そういうのと向き合いつつ、主人公を守って戦ってくれたけど、大蛇さんは、どう物語が進んでいくんだろうとずっと不思議でした。最初から優しかったし…でも、こういうからくりだったわけですね。
あまりにショックでその辺りから先に進むことができず、PSPは放置でした…
というのは大げさですが、PSP(緋色)と向き合えなくて起動しないまま寝ちゃってましたw
でも、主人公の必死の訴えで大蛇さんが戻ってきてくれた時には、ホッとしました。
そのあとは甘い感じでいつもながらにドキドキしたのは言うまでもありませんw
守護者として覚醒した時の
「たまには感情のまま行動してみるのもいいかもしれない」
っていう言葉には恥ずかしさを感じつつ、キャーっとなりましたw
そうそう、この大蛇さんルートでは、ぼんやりしてた清乃ちゃんの正体がわかったし、芦屋さんの目的もハッキリしたし、ある意味スッキリしたルートでした。
残るは、慎司くんと隠しのみ。
今は慎司くんを進めています。
| ホーム |